トップ  >  エリア別  >  福岡地区  >  <博多区>来店型保険ショップの副店長候補/ららぽーと福岡「保険あんしんパーク」第一号店(求人番号:216ky)

 求人番号:216ky

仕事内容

 

2022年4月、ららぽーと福岡の2階にオープンしたオリックス生命オフィシャル直営店『保険あんしんパーク』。
これまでオリックス生命は、代理店・金融機関・通信販売・当社社員による販売と、4つの販売チャネルを軸に展開してきましたが、より多くのお客さまとの出会いをつくりたいとの思いから『保険あんしんパーク』を出店しました。
「カウンターに座ってお客さまを待つのではなく、店頭でイベントを行い、お客さまに気軽に楽しく参加していただきながら将来のお金のことについて、まずは興味を持っていただく、そんな新しいコンセプトの保険ショップです。

【業務内容】
〇店舗の数値目標を達成するための集客戦略の立案からメンバーサポートなど、店長補佐として店舗を運営していただきます。
・営業活動(集客~募集)
・メンバーの育成
・店舗の運営計画
・店舗の数値報告
・集客イベントの企画・実施
・チラシ配布 など

【配属先部署】
・2022年春にオープンした、「保険あんしんパーク ららぽーと福岡店」に配属となります。

【会社、仕事の特徴・魅力】
〇オリックス生命の直営店第一号店を作りあげていくことができます。
・急成長中のオリックス生命保険が、直営の来店型保険店舗「保険あんしんパーク」全国第一号店をららぽーと福岡にオープンしました。今後の店舗拡大を見据え、第一号店のメンバーとして新しいカルチャーをつくり上げていくという、貴重な経験を積むことができます。

〇「オリックスグループ」だから安定しています。
・プライム企業のオリックスのグループ会社なので、経営の安定感はバツグン!福利厚生制度など、大手ならではの充実さで、安心して働くことができます。

応募資格
【必須条件】
・短期大学・専門学校卒業以上の方
・生命保険募集業務経験がある方


【歓迎条件】
・チームマネジメントなどのマネジメント経験がある方
・業務に関わる数値の収集、管理、分析経験がある方


【フィットする人物像】
・人と接すること、会話することが好きな方
・人のためになること、役に立つ仕事に就きたい方
・仕事を通して自分自身を成長させたい方
・専門知識を身に着け、スキルアップしていきたい方








【選考フロー】
・書類選考⇒1次面接(対面)⇒2次面接(対面)⇒内定
・面接官:1次面接(店長、本部社員)、2次面接(役員、店長、本部社員)
※適性検査あり
雇用形態

正社員  ※ポジション・役割:副店長候補

勤務地






勤務時間

・保険あんしんパーク ららぽーと福岡店
 住所:福岡県福岡市博多区那珂六丁目23番1号 2階 23062
 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/竹下駅
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

 

 

・9:30~21:30(シフト制:9:30~21:30のうち、8時間勤務)
  (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分)
・時間外労働:有

<勤務パターン>
・9:30~18:30、11:00~20:00、12:30~21:30

年収・給与

・想定年収:600万円~900万円
※基本給+残業代+賞与での想定年収です。

・月給制
・月給:350,000円~550,000円
 月額(基本給):350,000円~550,000円
・昇給:年1回(7月)

※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給は固定手当を含めた表記です。

 

 

【待遇・福利厚生】 
・社会保険完備
・賞与年2回(6月・12月)
・通勤手当:全額支給
・残業手当
・定年:65歳
・退職金制度
・リフレッシュ休暇取得推進制度
・オリックスグループ社員割引制度
・オリックスグループ保養所あり(軽井沢・賢島・嵐山)
・自分磨き制度(福利厚生メニューの中から1人1人に付与されたポイントの範囲内で各々のライフスタイルにあったメニューを自由に選択利用できる制度)

休日・休暇

・完全週休2日制(休日はシフト制)
・年間有給休暇8日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
 ※初年度:入社日に応じ最大10日、次年度以降:年間最大 20日
・慶弔、出産/育児、介護休暇あり
・年間休日日数120日


企業名 社名非公開
事業内容

・オリックス生命は、『想いを、心に響くカタチに。』との理念に基づき、「お客さまお一人おひとりの想いに共感し、心地よい距離感で寄り添う存在」となり、「永きにわたり社会と人びとの安心に貢献」していくことを目指しています。人生100年時代の到来に伴い、お客さまの生き方や価値観の多様化が進む中、人生におけるリスクの考え方もさまざまになってきています。大きな変化を迎えているこのときに、お客さまお一人おひとりの人生に寄り添い、生命保険会社として何ができるのかを考え抜き、具現化していくことは私たちの使命であり、持続可能な社会の実現に向けた取組みでもあると考えています。

【保険あんしんパークコンセプト】
私達は以下のコンセプトの基、店舗運営を行っております。

・保険あんしんパークは、「気がかりだけど、後回しにしがちな “将来のお金の心配”」について、(少しおせっかいな人のように)考えてもらうきっかけを提供する保険ショップです。
・そのため、私たちは(大型スーパーのように)お客さまがいらっしゃるのを “待つ” のではなく、(街の八百屋さんのように)お客さまと“積極的に”コミュニケーションをとります。
・そして、お客さまの “輝かしい将来に向けたお金のこと” についてわかりやすい言葉でお伝えし、お客さまのペースで理解を深めるお手伝いをします。
・ときどき振り向いてくれないお客さまもいらっしゃいますが、オリックス生命の商品を通して一人でも多くのお客さまの将来に貢献するために、私たちは声をかけ続けます。
・保険あんしんパークでは、ママさんパパさんやお子さんが楽しめるイベントを毎日開催し、いつでも、誰でも、ふらっと立ち寄ってもらえる身近な場として皆さんをお迎えします。

設立 1991年4月12日

資本金

売上高

590億円

4,532億円(2022年度)

会社規模 2,197人