トップ  >  エリア別  >  北九州地区  >  <豊前市>薬事・信頼性保証部マネージャ又はスペシャリスト(薬剤師)/外資系医療メーカー(求人番号:142y)

 求人番号:142ky

仕事内容

 

【概要】
医薬品である「腹膜透析液」、医療機器である「ダイアライザー(血液透析器)」、「腹膜透析用医療機器」等を製造・販売している当社において、総括製造販売責任者の職責を担いながら品質保証業務又は法規制関連業務のいずれかの業務を担当して頂きます。

【具体的な職務内容】
医療機器、医薬品の総括製造販売責任者として省令で要求される業務及び下記品質保証業務又は法規制関連業務のいずれかの業務。

品質保証業務
・医療機器及び医薬品の品質保証(QMS/GQP)
・医療機器及び医薬品製品の苦情処理
・監査管理(外部実地・書面監査対応、内部監査実施)
・QMS手順書、製品標準書、添付文書等の維持管理
・不適合および関連する是正措置・予防措置の管理
・教育訓練、変更管理、文書管理等

法規制関連業務
・薬事申請関係:医療機器の承認及び認証申請(新規、一変他)
・業許可関係:製造販売業、製造業、販売業の新規、変更、更新業務
・保険適用関係:保険適用希望書等の厚生労働省経済課への申請業務
・法規制に関する社内外からの問い合わせ対応
・薬事情報等の収集、確認、追跡等

【部門概要】
薬事・信頼性保証部への配属となります。
4名(30~50代)で構成されており、主に豊前本社で勤務をしています。

応募資格
【必須条件】
(1)薬剤師資格
(2)医薬品の品質管理業務、製造販売後安全管理業務、薬事業務、開発業務等の従事経験がある方



【歓迎条件】
(3)総括製造販売責任者等の経験(尚可)
(4)TOEIC650点以上、ビジネス英語コミュニケーション能力(スピーキング、ライティング共に)(尚可)
※医薬品の総括製造販売責任者として3年の品質管理業務等の経験が必要になりますが、経験が3年未満の場合は経験を積みながら医薬品の総括製造販売責任者を目指して頂きます。
※(3)~(4)の経験、資格が無くとも入社後育成のサポートをしっかりいたします。




【選考フロー】

▼書類選考
▼一次面接
▼二次面接
▼内定・入社
※WEB面接対応可

雇用形態 正社員   ※ポジション:マネージャ又はスペシャリスト

勤務地

 

 

 

 

 

 

 勤務時間

福岡県豊前市
※転居が必要な場合の引越費用は負担、単身赴任の社宅に関しては応相談
※マイカー・バイク通勤可
※転勤なし

 

 

 

8:30~16:45(休憩: 12:00~12:45)
※時間外労働は約10~30時間/月(2021年当部署実績)

年収・給与

年収400万円~1,000万円 
基本給 月額30万円~75.8万円+賞与 年間基本給額10%分(会社・個人業績により変動)
※前職給与・経験・能力を考慮します。
※管理職クラスの場合、時間外労働は適用されない。



 

【福利厚生】 

交通費支給、家族手当、昇給年1回、賞与:年2回(実績5ヶ月分)
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険(東京薬業健康保険組合)、退職金制度
無料英会話レッスン、e-ラーニングによる英語学習補助あり

休日・休暇

年間休日日数は約124日
土・日、祝日(原則)、夏季、年末年始、有給休暇
但し、工場操業の都合上、祝日は別の日に振り返られていることがあります。詳細は勤務カレンダーを参照。


企業名 社名非公開
事業内容

当社グループは、世界的な透析市場において圧倒的にトップの地位を築いているリーディングカンパニーです。その製品は世界中の透析施設で使用されており、高い評価を得ています。私たちは、その高い製品開発力と製造技術を最大の武器として市場の開拓を進めています。さらに、外資系企業でありながら、早い時期から国内に生産拠点を設けていることも当社の特徴の一つです。九州の福岡県豊前市と大分県犬飼町で透析関連製品を生産、豊前工場では拡大する日本及び太平洋地域市場を見据えて、工場を新たに拡張しました。これは市場に対するコミットメントの証の一つでもあります。

<事業内容>
・人工透析装置及び透析用ダイアライザーの輸入、製造及び販売
・腹膜透析液とその関連医療器具の輸出入、製造及び販売

当社は、世界中の透析施設で使われ高い評価と称賛をいただいている最新鋭の透析製品・サービスを、いち早く日本の腎不全患者さんにお届けすることを使命としています。このため、日本のニーズに合った独自の製品開発とサービスの提供を行うべく、外資系ながら国内に開発・製造拠点を持ち、企業活動を展開しています。

設立 1993年

資本金

 

売上高

8千万円


 

会社規模 231名

【入社実績】
Tさん(28歳 / 男性)
 
エンジニア
Oさん(49歳 / 男性)
 
開発部長クラス