トップ  >  エリア別  >  福岡地区  >  <中央区>マンション管理フロント(幹部候補)/業界最高水準の年収/ノルマなし(求人番号:034ky)

 求人番号:034ky

仕事内容

 

【募集背景】

分譲マンションは2021年(1~12月)だけでも7万7,000戸も供給され(不動産経済研究所調べ)、すでにマンションストック総数は約675万戸(2020年末時点)、マンション居住人口は約1,573万人と推計され、国民の約1割にあたる(国土交通省調べ)ほどになっており、ただ造るだけの時代から、いかに良い維持管理をしていくかが求められる時代となりました。
当社では昭和48年の設立以来、マンション居住者の方に、『よりよい環境を模索し、より快適な生活を提案そしてそれらを実現させるサービスの向上』に取り組んでまいりました。
弊社はビルやマンションは無機質なものと捉えてはいません。
苗木が若木に、やがて風格ある大樹に成長するような有機的な側面を兼ね備え人とともに生き、成長し年輪を重ねていくものであると考えております。
ゆえに私たちは建物をある時はわが子のように見守り、またある時はここちよい暮らしを包む母のような存在になりたいと考えております。
その主たる役割を担うのが「フロント」職であり、フロントを拡充することで、さらなる顧客満足度を上げてまいりたいと考えています。

 




【仕事内容】
当社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務

【具体的には】
・マンション定期集会(総会・理事会)の進⾏補助、集会で使う資料作成
・資金管理
・メンテナンス、修繕工事の手配
・共⽤施設の管理⽅法の提案
・防犯対策、漏⽔対策
・常駐スタッフのサポート、指導
・清掃、植栽等の美観状況チェック
・イベント企画 など

<特長>
★工事営業ノルマ一切なし
★担当物件数10物件程度と少なく、かつ⼩エリアに集約しいるので管理に特化できる環境です。
★休日の携帯への電話はコールセンターへ転送も可能
★モバイルPC・スマホを全フロントに支給
★サテライトオフィス・時差出勤制度により、自分の都合に合わせて働く場所・時間を選ぶことができます。
★土日休みで年間休日122日、休日出勤した際の代休取得を徹底
★残業は月30~40時間程度、PC19:00自動シャットダウン等 ワークライフバランス重視の方にもお勧めです。
★入社後4年で主任フロント(係長級)/年収720万円(残業30h想定)
  入社後8年で所長代理(課長級)/年収860万円
  実績次第で早期のキャリアアップ&年収アップの実現も可能です。
★入社後は先輩社員によるOJTからスタート。先輩社員に同行して基本的な業務の流れや必要な知識を学びます。
★中途採用の社員が約9割なので、馴染みやすい環境です。

応募資格
【必須条件】
下記いずれかに当てはまる方
・分譲マンション管理フロント経験
・不動産業界経験(仲介、管理、PM、住宅営業等)


【歓迎条件】
・管理業務主任者
・マンション管理士




【選考フロー】
書類選考 ⇒ 1次面接(WEB)、WEB適正テスト ⇒ 最終面接(対面) ⇒ 内定
雇用形態

正社員  

※試用期間:6ヶ月間(試用期間中同待遇)

勤務地

 

 

 

 

 

 

 

 

 勤務時間

福岡事業所
福岡市中央区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
居住地等考慮し、いずれかのエリアをご担当いただきます。また、当社は事業所ごとに小規模な勤務拠点を多数設けることで、わざわざ距離の遠い事務所に行かずとも作業可能な現場密着型のスタイルです。


 

9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
※時差(スライド)出勤制度有、勤務時間外は電話転送設定可(時間外や休日に電話はかかりません)
※残業は月平均33時間。
PCが19:00で自動でシャットダウンされるためワークライフバランスを大切にした働き方が可能

年収・給与

年収:450万円 ~ 800万円
月給:211,550円~405,000円
※上記は想定年収であり、年齢、経験、資格等を考慮の上、決定いたします。
※入社後、実績を評価し昇給、昇格有(4月)

年収例:
(1)28歳・570万円(入社3年)
(2)33歳・690万円(入社4年・主任フロント)
(3)40歳・860万円(入社8年・所長代理<課長級>)

 

 

【待遇・福利厚生】 
・賞与:年2回(6月/12月)
・昇給:年1回(4月)
・退職金あり
・通勤交通費全額支給(公共交通機関のみ)
・時間外手当別途支給(1分単位で支給)
・時差出勤制度あり(出勤時刻を7:30~12:00で可変)
・各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)
・保養所施設完備(軽井沢、八ヶ岳、石打他)
・資格取得支援(提携校斡旋・講習費用補助等)
・生損保険の団体扱い
・従業員持株会、財形貯蓄制度
・加入健保組合各種補助
・人間ドッグ・婦人科検診・予防接種の補助 など

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇 他
※休日出勤の場合、振替休日を取得いただきます。

一次受付は24時間365日コールセンターで受付のため、休日や時間外に電話が鳴ることは原則ありません。


企業名 社名非公開
事業内容

(1)住友不動産が所有または分譲するビル・マンションの受託管理業務、不動産の総合管理業務
(2)建物の環境整備及び環境衛生業務、建物及び建物付属設備工事の施工・設計・監理並びに請負
(3)不動産管理の総合コンサルタント、不動産の売買・賃貸・仲介業務
(4)住宅設備機器・住宅付帯設備機器及び内装品の斡旋販売、総合リース業務
(5)警備業法に基づく警備業務、廃物廃品回収業務、煙草・印紙・切手及び日用雑貨の販売
(6)損害保険代理業務並びに生命保険代理業務、貨物運送取扱業務、ハウスクリーニング業務、電気通信事業
(7)前各号に付帯する一切の業務

新築分譲マンション供給ランキング2014年から6年連続全国No.1の住友不動産等が事業主の分譲マンションをメインに、全国約17万世帯超のマンションを管理しています。
管理する物件は10世帯前後の小規模マンションから、2,000世帯を超える大規模マンション、商業施設と一体となった複合型のマンションなど、その形態は多岐にわたります。
そのほか、オフィスビル・商業ビル・社宅公共施設等の管理や、リフォーム・ハウスクリーニング・家事代行等のライフサポート業務も手掛けています。

設立 1973年7月

資本金

 

売上高

 3億円


会社規模 3,717名(2022年3月31日現在)