トップ  >  エリア別  >  福岡地区  >  <西区>経理リーダー候補/IoTデバイスメーカー(求人番号:140ky)

 求人番号:140ky

仕事内容

 

【募集背景】

経理課の実務リーダー退職予定のため


 

【仕事内容】
将来的な経理部リーダー候補として、経理、財務領域における実務をお任せします。
<日次業務>
・未払/買掛/前渡等の支払・仕訳業務
・スタッフの指導(売掛/前受/入出金/小口現金)

<決算業務>
・月次/年次財務諸表作成、事業報告書計算書類(BS、PL)
・決算仕訳計上(減価償却費、在庫、引当増減等)
・原価計算
・税務関連(顧問税理士と確認しながら)

<その他>
・監査法人対応、銀行とのやり取り
・与信チェック、その他改善等

【組織構成】
現状、経理課は3名体制(経理、総務、法務兼任の執行役員1名、実務リーダー1名、スタッフ1名)
実務は、実務リーダー1名、スタッフ1名の計2名で業務を遂行しています。

【当社の特徴】
当社は、BLE/LTE-M/Sigfoxなど各種無線通信技術を強みにIoTデバイスの開発量産を行い、現在はIoTデバイス、通信回線、IoTプラットフォーム「BraveGATE 」を含め、IoTを 実現する環境をトータルに提供し、同社内にてワンストップ(企画、開発、日本生産)で行うことを特徴とする会社です。
スモールスタートで事業を始めた当社は順調に取引先を増やし、今では大手企業からも案件の依頼を受託するまで成長しました。
当社は型にはまる事をよしとせず顧客志向で、技術志向なスキルフルなエンジニアが揃っています。コミュニケーションが盛んで、企画~生産まで一貫対応しているからこそ、顧客のどんな要望に対しても応える事が出来ます。

【当社で働く魅力】
・役員との距離が近く、意見がいい易い雰囲気
・大企業ではないので、決定までのプロセスが少ない
・成長する意欲がある人にはよい環境(自分で制度を作っていける、話し合いを重視する風土)
・フレックス制度を採用しているため、時間の融通が利く
・育休中や、子育てのため、自宅勤務を行う社員もいる
・転勤なし(福岡で一生生活していきたい人に向いている)

応募資格
【必須条件】
・経理経験3年以上(売掛、買掛、出納業務、決算とりまとめ)
・自分で、関連部署と連携を取って処理できる方



【歓迎条件】
・固定資産管理
・人件費関連の理解
・製造業経理(原価管理等)
・監査法人、顧問税理士対応




【フィットする人物像】
・主体性を持った行動力がある人
・面倒見がよい人
・チームワークを大切にできる人
・責任感を持って仕事に取り組める人
・固定観念にとらわれない人




【選考フロー】

書類選考 ⇒1次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定

雇用形態 正社員  試用期間3ヶ月
※試用期間中でも給与・休日などの条件面に変更はありません。 

勤務地

 


 

 

 

 勤務時間

福岡市西区
最寄り駅:JR筑肥線九大学研都市駅 徒歩13分
※車通勤可
※屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

 

 

9:00~18:00(休憩60分)
フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:00
※残業:月10時間程度。就業時間内で通院・所要等で適宜抜けることが可能です。

年収・給与

想定年収:462万円~525万円
月給:336,480円~382,900円
内訳:基本給29万円+固定残業46,480円(20時間分)~33万円+固定残業52,900円(20時間分)
※給与は経験、前職額など考慮の上、決定します(要相談)
※給与は実力評価が基本であり、最終学歴・卒業学校・大学名での評価は一切しません。



【福利厚生】 

社会保険完備、昇給年1回、賞与年2回(基本給の1ヶ月分×2回)、通勤手当(上限5万円まで)、退職金制度(勤続10年以上対象)、定期健康診断、定年65歳

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 
有給休暇(入社日に有給付与(最大10日)/最高付与日数20日 ※4月に一律付与のため、入社年度の翌年4月には11日付与)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇
年間休日日数125日


企業名 社名非公開
事業内容

1. 製品の企画・設計・製造(パソコン周辺機器、音響機器、各種電子玩具)※全て日本向け
2. ウェアラブル機器、ビーコン等の企画・開発・製造
スマホ周辺機器等、自社製品の企画、設計、製造をメインに行なっています。企画、意匠設計・デザイン、設計、開発、製造(自社福岡工場)を全て自社内で行なうことができます。クライアントと共に製品の企画、開発を行っています。

設立 2004年7月

資本金

 

売上高

 

1億


1,192百万円(2021年3月)

会社規模 97名(2021年7月現在)

【入社実績】
Kさん(34歳 / 男性)
 
財務
Yさん(32歳 / 男性)
 
総務
Hさん(52歳 / 男性)
 
総務