トップ  >  事務・管理系  >  【宮崎市】事務・システム管理者/東証一部上場メーカー(求人番号:016ky)

 求人番号:016ky

仕事内容

 

【募集背景】

2021年6月にメディカル部門、透析機器トレーニングセンターを宮崎県に開設のため、宮崎にて透析装置のトレーニング施設を竣工するにあたり、講習者を向かい入れる事務とセールフォースを使った顧客管理が必要なため。


 

【仕事内容】
透析機器トレーニングセンターへ来場者への受付対応及び下記業務に携わります。

■業務内容
・来客受付(予定訪問のみ)
・トレーニング運用WEBシステム管理業務【ID・ユーザーの登録・管理(セールスフォース使用)遠隔で動画ライブ配信等】
・透析通信システムのオペレータトレーニング講師(遠隔・出張)
※ご経験スキルにより業務をお任せします。
※受付としての接遇が比重多い

■募集人数
1名

※総合職とは異なり、専任職での採用となります。基本的なキャリアに関しては、宮崎県内での長期的な就業を目的としております。
※事務・システム管理者としてプロフェッショナルを目指して頂きます。

【入社条件】
・入社時に住民票の住所を宮崎県に住所変更していただける方。
・もしくは既に宮崎県にお住まいの方。

応募資格
【必須条件】
・営業事務や受付担当や総務担当にて事務業務経験者、またはシステム管理経験
・顧客対応経験
・システムに明るい方
・業界不問
※講師の経験なくてもOK



【歓迎条件】
・機械分野で講師・トレーニングや教育経験
・Salesforceの使用経験


【フィットする人物像】
・顧客とのコミュニケーション能力
・伝わるプレゼンテーション能力
・標準語のアクセント
・他者の意見や経験から学習する(傾聴力)
・ITリテラシー(データベース)
・種々の顧客要望に対し機転をきかせた柔軟な対応折衝・交渉




【選考フロー】

■選考フロー:書類選考⇒ 面接2回 ⇒内定
※WEB面接対応中

雇用形態

正社員

勤務地

 

 

 

 

 

 


勤務時間

宮崎県宮崎市
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※転勤なし

 

 

 

 

以下のシフト制の働き方になります。
・8:30~17:10(休憩50分)
・12:20~21:00(休憩50分)

年収・給与

年収300万円~600万円(年齢、経験等考慮)



【福利厚生】 

通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:同社規定により支給
家族手当:配偶者17,000円、子2人目まで3,000円/人
住居手当:10,500円又は15,000円(規定による)
寮社宅:独身寮・社宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳)

<その他>
■福利厚生:確定拠出年金、社員食堂(200円~300円程度で定食提供)、従業員持株会、社内貸付金、財形貯蓄
■クラブ活動:ゴルフ、弓道、フットサル、野球、ランニング等
■行事:球技大会、年末パーティー等
■制服貸与:あり

休日・休暇

週休2日制(土・日)、祝日
夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇、慶弔休暇、メモリアル休暇、産前産後休暇等


企業名 社名非公開
事業内容

(1)インダストリアル事業本部:
<ポンプ、システム事業>
・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売
・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売
<精密機器事業>
・粉粒体物性測定装置の製造・販売
・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売
(2)航空宇宙事業本部:
・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売
(3)メディカル事業本部:
・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売

設立 1953年12月

資本金

 

 

売上高

65億4,434万円

 

 1,585億円(2020年12月)

会社規模 2,153名 (グループ会社連結 : 8,789名)

【入社実績】
Mさん(31歳 / 女性)
 
営業事務