求人番号:132ky
仕事内容
|
【仕事内容】 三池発電所にて発電・保守部にて下記業務に携わっていただきます。
(1)発電業務:三交替勤務による指令に応じた発電出力の増減・故障対応、ルーチン作業、監視業務 (2)保守業務:発電設備関係のメンテナンス、故障復旧、ルーチン業務、定期事業者検査対応 ■三池発電所の特徴: 石炭を燃料とした火力発電を行っています。 ■勤務形態について: ご入社後、まずは常昼勤務で机上教育(約3ヶ月)。その後、三交替勤務(7:00~15:00、15:00~23:00、23:00~7:00)にて実務教育、その後三交替勤務にて運転員として配属。後々、経験を積んだ後で常昼勤務になる方もいます。 |
---|---|
応募資格 |
・危険物取扱者(乙種 第4類) ・第2種電気工事士 ・第3種電気主任技術者 ・2級ボイラー技士
書類選考 ⇒ 面接2回 ⇒ 内定 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地
勤務時間 |
福岡県大牟田市
8:30~17:00 (所定労働時間7.5時間) |
年収・給与 |
予定年収:207万円~325万円(残業手当:有)
賞与年2回支給(会社の業績に応じて支給)、昇給:業績に応じてあり、通勤手当(車通勤可)、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
休日・休暇 |
常昼勤務制の休日数は122日、三交替勤務制は104日 年間労働時間数は同じ 三交替勤務制0、23:00~7:00)実働7時間 (会社指定の)指定休日制 常昼勤務制の場合は、ほぼ週休2日制となる |
企業名 | 社名非公開 | ||
---|---|---|---|
事業内容 |
発電所の建設管理・運用管理を行っています |
設立 | 2017年3月 |
資本金
売上高 |
100百万円
|
会社規模 |
42名 |