トップ  >  技術系(機械・メカトロ)  >  【福岡】エンジニア(メインテナンス・ユーティリティ保全担当者)/業界リーディングカンパニー(求人番号:056ky)

 求人番号:056ky

仕事内容

 

人工透析用製品「血液透析フィルター(ダイアライザー)」「腹膜透析液」を製造する豊前工場(福岡県豊前市)のエンジニア(ユーティリティ設備保全担当)として活躍していただきます。

<具体的内容>
製造ラインの日々のメインテナンス、改造
・生産ラインは24時間操業しているため、ユーティリティのトラブルは避けなければならず、専門的な知識・資格保持者が条件となります。
・夜間、休日等は少人数での対応となるため、貴殿の専門分野はもちろんのこと、それ以外の分野についても対応できるよう学んでいただきます。
・上記業務に加え、外部エンジニアリング企業とも協力し、プランニング、工事及び立ち上げ、その後の改善に当たっていただきます。
・当社はドイツやアメリカを始めとして世界中に工場があり、必要に応じて出張してもらうこともあります。

応募資格
【必須条件】
(※優先順位順に記載
(1) 幅広いメインテナンスの経験・知識(必須)
各種メーカーの工場において、ユーティリティ設備(電気、ボイラー、水処理)の幅広いメインテナンス経験。
少なくとも、現場における10年間程度の実務経験が必要。
(2) 電気・計装の経験・知識
専門分野は、工場ユーティリティ、又は生産技術、特に電気・計装。 
別分野を含むエンジニアリング全般の知見を併せ持つこと(浅く広くで可)。
(3) ユーティリティ技術の経験及び資格保持者か取得予定者。
電験3種、エネルギー管理士  
パリテージョン・計器校正・保全計画の作成、装置更新経験 等あれば尚可。
(4) 英会話
できれば尚可。
(5) 製薬業の経験
製薬業の経験は問わない。(但し、半導体業界は要件が合致しない事が多い)




【選考フロー】

▼書類選考
▼一次面接(遠方の場合は電話インタビュー)
▼二次面接(適性試験、工場長)
▼内定・入社
※時期はご相談可能です。

雇用形態 正社員

勤務地



勤務時間

福岡県豊前市
※マイカー・バイク通勤可


標準勤務時間 8:30-16:45
休憩12:00‐12:45、実働7.5時間

年収・給与

年収450万円~600万円
※条件は、経験、能力等で変動。ご相談によります。


【福利厚生】 

交通費支給
家族手当、残業手当
昇給年1回、賞与年2回
社会保険完備
退職金

休日・休暇

年間休日日数は約124日。土日・祝日、夏季、年末年始、有給休暇
※夜間・休日の呼び出し対応の可能性もあります。
このため休日は必ずしも土日とはなりません。年間休日日数は約124日です。


企業名 社名非公開
事業内容

当社グループは、世界的な透析市場において圧倒的にトップの地位を築いているリーディングカンパニーです。その製品は世界中の透析施設で使用されており、高い評価を得ています。私たちは、その高い製品開発力と製造技術を最大の武器として市場の開拓を進めています。さらに、外資系企業でありながら、早い時期から国内に生産拠点を設けていることも当社の特徴の一つです。九州の福岡県豊前市と大分県犬飼町で透析関連製品を生産、豊前工場では拡大する日本及び太平洋地域市場を見据えて、工場を新たに拡張しました。これは市場に対するコミットメントの証の一つでもあります。

<事業内容>
・人工透析装置及び透析用ダイアライザーの輸入、製造及び販売
・腹膜透析液とその関連医療器具の輸出入、製造及び販売

当社は、世界中の透析施設で使われ高い評価と称賛をいただいている最新鋭の透析製品・サービスを、いち早く日本の腎不全患者さんにお届けすることを使命としています。このため、日本のニーズに合った独自の製品開発とサービスの提供を行うべく、外資系ながら国内に開発・製造拠点を持ち、企業活動を展開しています。

設立 1993年

資本金

 

売上金

 

 

8千万円

 

 

会社規模 231名