求人番号:140ky
仕事内容
|
【募集背景】 増員募集
珪酸ソーダ・ファインシリカなどの化学製品(シリカ製品)の製造を担当していただきます。
【具体的には】 ・製造工程のモニーター画面の監視 ・作業手順書に沿った原材料の運搬や仕込み、マシン操作、設備のメンテナンス ・上記業務に伴って発生するトラブルへの対応 ※モニーター画面の監視がメインです。 機械のトラブルやメンテナンス、確認作業などはありますが、体力的にきつい仕事は殆どありません。 ※多品種生産を行っているため、予防保全、異常時の対応等、タイムリーな動きが求められます。 トラブルを出来る限り未然に防ぐことを心がけながら業務に当たっていただければと思います。 【安全性について】 粉体を多く取り扱う工程が多く、薬品(強酸・強アルカリ)を使用するラインもあるため、安全性を重視した設備設計を行っています。 |
---|---|
応募資格 |
【選考フロー】 書類選考 ⇒ 1次面接・SPI ⇒ 役員面接 ⇒ 内定 ⇒ 入社 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地
勤務時間 |
北九州市若松区 ※マイカー通勤可
3交代勤務 ⇒ 朝:6:25~14:30、昼:14:25~22:30、夜:22:25~06:30)休憩60分 残業:月8時間程度 |
年収・給与 |
月給:18万円以上
【福利厚生】 各種保険完備 / 通勤手当 / 家族手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 昇給年1回 /賞与年1回(過去実績5ヶ月) / 退職金制度(勤続2年以上) / 企業年金 / 財形 |
休日・休暇 |
月8日(シフト制) 年間休日112日、年末年始休、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇ほか |
企業名 | 社名非公開 | ||
---|---|---|---|
事業内容 | ■無機化学工業製品製造業(シリカ関連製品の開発・製造・販売) ■化学素材としてのシリカ、その用途は化粧品、医薬、環境、機能性材料としての用途等、無限とも言える可能性を秘めています。同社製品で具体例を挙げると、液体クロマトグラフィーのカラム充填剤としてのシリカは、医薬や化学等の領域で幅広く利用されています。 また、化粧品用途のシリカは、ファンデーションや制汗剤などに利用されており、世界トップクラスのシェアを誇っています。 |
設立 | 昭和23年4月 |
資本金 |
3億円 |
会社規模 | 120名 |
- 【入社実績】
- Hさん(20歳 / 男性)
- オペレーター
- Tさん(20歳 / 男性)
- オペレーター
- Tさん(32歳 / 男性)
- エンジニア