募集背景 | 業務拡大の為、増員 |
---|---|
仕事内容 | 製品開発のための応用研究に従事いただきます。 【具体的には】 基礎技術を応用し製品開発に参画する仕事です。開発コンセプトに沿い研究テーマ/研究計画を立案し、目標とする商品のスペック達成に向けて技術開発を進めます。 例えば… ・サイクロンクリーナーの集塵性能の向上のための研究(機械) ・空気清浄機の脱臭性能向上のためのフィルター開発(化学) ・加湿器の加湿効率の向上に向けた研究(電気・化学) ・コードレス家電開発のための充電池の性能向上の研究(電気・化学) ・フライパンの焦げ付きを防ぐための表面加工や塗装技術の開発(化学) ・ローコスト/低ホルムアルデヒドの接着剤の開発(化学) など 必要に応じて社内の測定装置を新設し、社内で測定・評価をすることはもちろん、社外の機関(学校・評価機関)とも連携しながら研究を進めます。 お持ちの技術的バックグラウンドを踏まえた上で、相対的に適性の高いテーマをお任せしていくようになりますが、新規事業参入を積極的に行う社風の中で、特定領域のみの業務に従事することは稀です。同社として、また技術者として未経験の分野についても果敢にチャレンジして頂きます。 文献や先行メーカーの製品分析を通じ、仮説検証を繰り返し要求水準の技術を確立して下さい。 |
応募資格 | ■必須条件: ◎理工系学部出身で基礎研究・応用研究・製品開発に関する実務経験計5年以上お持ちの方 ◎技術そのものの学問的追究よりも、製品開発に関心の強い方 ◎部署間・技術分野をまたぎコミュニケーションを取れる方 ■歓迎経験: 家電製品(クリーナー・冷蔵庫・空調・洗濯機・照明・電子レンジ等)に関する経験・知識をお持ちの方 |
求める人物像 | ・コミュニケーションスキルが優れている方 ・プラス思考の方 |
雇用形態 |
正社員 試用期間6ヶ月(正社員雇用前提で入社後6ヶ月間は試用期間的な位置付けで契約社員となります。) |
勤務地 | 宮城県角田市 |
勤務時間 | 9 : 00 ~ 17 : 45 ※実働7時間45分 |
年収・給与 | 想定年収:400~700万円 <モデル年収> 28歳メンバー/420万円~460万円 32歳リーダー/530万円~700万円 昇給年1回、賞与年2回(リーダー職以上は決算賞与あり)、社会保険完備、通勤手当、家族手当、住宅手当、役職手当、資格手当、地域手当、退職金、財形貯蓄、社員持株制度、借り上げ住宅、社員旅行、帰省旅費補助、社員懇親会費補助、社員旅行補助、社員食堂(宮城・兵庫・佐賀のみ)など |
休日・休暇 | 会社カレンダー(基本的に週休2日制だが土曜日出社有)、産前産後休暇、各種特別休暇、介護・育児休業 ※有給休暇を2日以上連続して取得できるリフレッシュ休暇制度 |
活かせる経験 | ・家電開発における要素技術開発・応用研究の経験 ・加湿・消臭・除菌系機能商品の商品開発経験 |
選考プロセス | 書類選考 ▼ 1次選考・適性 ▼ 最終面接 ※面接回数や内容は変動する可能性あります。 |
PRコメント | LED照明や家電、ヘルスケア、日用品など14,000点の生活用品を取り扱う総合メーカーです。 |
企業名 | 社名非公開 | ||
---|---|---|---|
業種 | メーカー系 | 設立 | 昭和46年 |
資本金 | 1億円 | 売上高 | 2672億円 (連結) |
企業規模 | 1000人以上 | 本社所在地 | |
事業内容 会社概要 |
LED照明・家電・ヘルスケア・日用品など生活用品のメーカーベンダー(製造卸) 【主要取引先】 ◆全国12,000店舗の主要小売店 (ドラッグストア、ホームセンター、総合スーパー、コンビニ、家電量販店、ディスカウントストア、通販事業会社等 ) ◆各種法人企業 【国内工場】 北海道、宮城、埼玉、静岡、滋賀、兵庫、佐賀 【海外】 中国、アメリカ、オランダ、韓国 |