miyake さんの日記
2013
12月
2
(月)
18:34
本文
皆様ご機嫌いかがでしょうか。気持ちよく晴れた月曜日、
新たな一週間のスタートです。月曜担当のミヤケです。
今週も張り切っていきましょう!
今回は「こんな発言は避けたい!」という事について
お話ししていきたいと思います。
良く耳にする内容だけれど、それを言ってしまうと面接官
がガッカリしてしまいますよ~というものについて、かい
つまんでいくつかご紹介してみましょう。
①「コミュニケーション力に自信があります」
その人のコミュニケーション力は、面接中のやり取りを
通して面接官が判断するものであって、自ら言ってしま
うものではないですね。初対面の異性に、「私はとても
思いやりがある人なんです」と言ったとすると、「それ
はこっちが判断しますから…(苦笑)」と思われてしま
うでしょう。同じ理屈です。
②「リーダーというよりも縁の下の力持ちタイプです」
率先して物事を行うことは苦手、責任のある業務には
向かないという風に受け取られる傾向にあります。
③「昔から○○が好きだったので」
例えば本が好きだった、機械いじりが好きだった、数字
を扱うのが好きだった、等。非常に安易な理由であると
受け取られることが多いです。追加でお伝えになるのは
構いませんが、これをメインの志望動機として伝えられ
るのは厳しいでしょう。
④「デスクワークよりも人と接することが好き」
これを聞く面接官は一様に「次元の低い事を言っている
な」と残念な気持ちになります。営業職の面接でこうい
った発言が見受けられますが、何のアピールにもなりま
せんので避けるのが賢明です。
⑤「人に感謝される仕事がしたい」
「いつも誰かから『ありがとう』と言ってもらえないと
モチベーションを保てない人なのか」という印象を持た
れます。面倒臭い人、と捉えられてしまいます。
⑥「社会貢献度の高い仕事が希望」
どのような仕事も何らかの形で社会貢献をしているはず
です。このような発言を耳にすると、面接官は心の中で
ため息をついて大きく×印を付けてしまうでしょう。
「そんな幼稚なコメントではなく、もう少し良く考えて
から発言してもらいたい」という思いを面接官が抱いて
しまうような内容は避け、「おっ、この人は良く考えて
いるな」という発言を心掛けていきましょう!
新たな一週間のスタートです。月曜担当のミヤケです。
今週も張り切っていきましょう!
今回は「こんな発言は避けたい!」という事について
お話ししていきたいと思います。
良く耳にする内容だけれど、それを言ってしまうと面接官
がガッカリしてしまいますよ~というものについて、かい
つまんでいくつかご紹介してみましょう。
①「コミュニケーション力に自信があります」
その人のコミュニケーション力は、面接中のやり取りを
通して面接官が判断するものであって、自ら言ってしま
うものではないですね。初対面の異性に、「私はとても
思いやりがある人なんです」と言ったとすると、「それ
はこっちが判断しますから…(苦笑)」と思われてしま
うでしょう。同じ理屈です。
②「リーダーというよりも縁の下の力持ちタイプです」
率先して物事を行うことは苦手、責任のある業務には
向かないという風に受け取られる傾向にあります。
③「昔から○○が好きだったので」
例えば本が好きだった、機械いじりが好きだった、数字
を扱うのが好きだった、等。非常に安易な理由であると
受け取られることが多いです。追加でお伝えになるのは
構いませんが、これをメインの志望動機として伝えられ
るのは厳しいでしょう。
④「デスクワークよりも人と接することが好き」
これを聞く面接官は一様に「次元の低い事を言っている
な」と残念な気持ちになります。営業職の面接でこうい
った発言が見受けられますが、何のアピールにもなりま
せんので避けるのが賢明です。
⑤「人に感謝される仕事がしたい」
「いつも誰かから『ありがとう』と言ってもらえないと
モチベーションを保てない人なのか」という印象を持た
れます。面倒臭い人、と捉えられてしまいます。
⑥「社会貢献度の高い仕事が希望」
どのような仕事も何らかの形で社会貢献をしているはず
です。このような発言を耳にすると、面接官は心の中で
ため息をついて大きく×印を付けてしまうでしょう。
「そんな幼稚なコメントではなく、もう少し良く考えて
から発言してもらいたい」という思いを面接官が抱いて
しまうような内容は避け、「おっ、この人は良く考えて
いるな」という発言を心掛けていきましょう!
閲覧(87668)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |
カテゴリー
アクセス数
10785709 / 日記全体
各月の日記